インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2017年10月04日

コンピューターウィルスとBBCテレビ「Doctor Who」

昨日ブログのコメント欄を見て驚いた。
大分前に投稿した「ドリアンと酒」に関して、英国(多分)の方からコメントが来て
いたからだ。

コメントを頂いたのなら返事のコメントを書かなければと思い、コメント欄を開いて
更に「え~~っ、これがコメント?」である。
なんとA4サイズの用紙分に英語がビッシリである。
困った。どうしようか、知らん顔しようかなどとも考えてしまった。


とにかく何をコメントしてくれたのか、Google翻訳を使って全文翻訳して、やっと
内容は理解した・・・がちょっとガッカリで、ブログへのコメントではなく、英国BBC
テレビで放映の「Doctor Who」のミュージアムや撮影現場の見学ツアーの
内容紹介のようである。


私はBBCテレビなど見たことがないから、インターネットで調べてみた。
「Doctor Who」は、1963年より英国BBCテレビで放映されている、世界で
最長寿のSFテレビドラマシリーズだそうで、エピソード数も世界で最も多い
番組で、世界記録にも認定されているようである。
下の写真はそのポスターで、どこかで見かけたような無いような・・・・。

コンピューターウィルスとBBCテレビ「Doctor Who」












コンピューターウィルスとBBCテレビ「Doctor Who」









もし「Doctor Who」に興味のある方はGoogleでチェックして見て下さい。

というところまでまとめて昨日ブログ投稿したのだが、後でiPhoneを見たら
「通常でないトラフィック(容量の大きなデータ)が検出されました」という
通知があった。

一旦は床に就いたのだが、もしコンピューターウィルスの類ならえらい事になる、
と心配になって夜中に起きだして一旦投稿した記事を削除した。
ところが記事は削除したものの、肝心のコメントを削除しなければならない。
どうしたものか思案に暮れたが、ブログ管理画面を開いたらそこにコメントの
削除の文字を見つけ、何とか削除することができた。


コメントがウィルスなど関係なく、善意のコメントであったのなら、この
ブログを以ってお詫び致します。



同じカテゴリー(日記/一般)の記事

Posted by jinbei at 13:25│Comments(0)日記/一般
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。