インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2020年01月05日

気分はどん底の年明け

Jinbeiです、10日振りの記事投稿になります。
年が明けたので正月の挨拶くらいしなければならないのですが、喪中につき
ご容赦ください。

さてブログ投稿を10日も開けてしまったのは、特にこれといった理由がある
わけでもなし、まして病気で伏せっていたなんてこともなく、単にやる気が全く
起きてこなかったせいだけなんです。
従って28日から始まった年末年始の長期休暇も、今日まで全く何もせず
無為に過ごしてしまいました。
暮はそれでもウォーキングした後買い物やら僅かな片付けなどをしましたが
年明けから3日間は、自分でも最低の3日間でした。
ウォーキングをさぼり、昼ちょっと前から飲み始め、食事の準備など面倒で
セブンのおにぎりを買ってきて3時頃おにぎり1個ブランチ、何もせず動いて
いないため空腹感はなく、ようやく8時半頃に「きしめん」の準備。
気分はどん底の年明けそしてせっかく作った
ものも腹の中に収まった
のは半分ほどです。









もともと私は精神的に鬱状態に陥るなんてことは今まであった試しもなく、
そんなこと人に言われたこともないのですが、さすがに今年ばかりは参り
ました。
色々と心当たりはあるのですが、なるようにしかならないって思い直し、昨日
から気を引き締め直し、ウォーキングした後朝食もしっかりとらなければと
雑煮を作りました。
気分はどん底の年明け朝食をしっかり摂って
気を引き締めた積りで
いましたが、やっぱり
弛んだ気持ちは
弛みが残っています。









明日は仕事始めで弛んではいられないため、今日はアラームで起床。
朝飯を炊いてその間にウォーキング、それが終わると家に入って魚を焼いて
いる間にガソリンの補給です。
ちょっと遅い朝食ですが、それでも普段の朝食をしっかり食べ、一休みして
洗車ですが、午前中ここまでやると疲れます。

さて年が明けて今年は2020年。
気分はどん底の年明け暦を見るとネズミの絵が
描いてあり、考えてみた
ら私は年男だったん
ですね。
考えなくてもそうですが。
8月が来ればもう72歳
です。
ジタバタしたってどうにも
なりませんが、はてさて
どうなるものやら。




今年は閏年、いつもの年より働く日数が1日多いんですね。
今月中にはブログを引越ししなければなりませんが、どのブログに引っ越す
のがいいか思案中です。
そんな面倒なこと考えたくもありませんが、何せ写真の挿入は最大195MB
までと決まっているため、もう限度なんです。
そして7月24日から8月9日までが東京オリンピック。
日本のクソ暑い中でご苦労様ですが、ぜひ成功させてもらいたいものです。
8月になれば車の支払いもなくなり、年金暮らしが可能になりますが、それも
娘次第です。
働けるうちは働きたい、でも引退したい気持ちも十分あります。
働ける内はってのは、実は気力がものを言うんですよね、この歳になると。
2~3日前の状態に陥ったら働ける状態ではありません。



同じカテゴリー(日記/一般)の記事

Posted by jinbei at 15:46│Comments(2)日記/一般
この記事へのコメント
まあ、そういう時もありますね。
そんな時勤め人はは辛い。

私の苦行はあと二年のハズ。
それまでは忍の一字ですわ。
Posted by サコンナコン at 2020年01月07日 09:42
サコンナコンさん

本当につらいと思いました。
若い時分にもあったかもしれませんが、気持ちが萎えるとどうしようもなく
歳を感じます。

私も忍、忍、忍で辛抱です。
Posted by jinbeijinbei at 2020年01月07日 13:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。