インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2020年11月04日

龍雲・鳳凰雲を見ると幸運が訪れるって本当?

私の日課はウォーキングの後シャワーを浴びてサッパリした後朝食を摂り、
ゴミの片付けやらちょっとしたこまごまとしたことを終えると、後は何もする
ことがなく、パソコンに向かってブログをチェックしたりしてネットサーフィンに
行ってしまう。
先日何気なく覗いたサイトに「龍雲・鳳凰雲を見ると幸運が訪れる」という
投稿を見つけて、本当だろうかと思いつつも最後まで見てしまった。

タイは乾季に入ると空の様子が一変し、薄絹を刷いたような雲、スジ雲や
ウロコ雲などになり、龍雲や鳳凰雲らしき雲もよく見かける。
らしきというのは、そういう風に見えるというのはあくまでも主観で、これが
そうだなんて断定できないからである。
龍雲1.
  雨期明け直後の気持ちのいい朝で、ウォーキングの最中にカイトを
  見に行った際に、北の空に見つけたもの。
龍雲・鳳凰雲を見ると幸運が訪れるって本当?




















龍雲2.
  頭部は少しぼやけているが、私はこれを昇り龍に見立てた。
龍雲・鳳凰雲を見ると幸運が訪れるって本当?



























龍雲3.
  天空に向かう龍。
龍雲・鳳凰雲を見ると幸運が訪れるって本当?




















鳳凰雲1.
  大きく翼を広げて南の空に向かって羽ばたいている。
龍雲・鳳凰雲を見ると幸運が訪れるって本当?




















鳳凰雲2.
  まったく別の日であるが、上の写真とほぼ同じ場所で、同じような形。
  龍雲・鳳凰雲を見ると幸運が訪れるって本当?




 
  














鳳凰雲3.
  これも全く違う日なのだが、上の2枚とほぼ同じ位置に現れた鳳凰雲。
  何となく昔読んだことのある手塚治虫の「火の鳥」を彷彿させる形だ。
龍雲・鳳凰雲を見ると幸運が訪れるって本当?
















私にはどれも龍或いは鳳凰に見えたのだが、これはあくまで私の主観で
あって、別の人が見れば違うものに見えるかもしれない。
誰もが見て「確かに」といえばそれは主観でなくなるのだが。
ところで吉兆雲をこれだけ見たつもりでいるが、今だ幸運らしきものは訪れて
来ていない。
それはいくら吉兆雲といえど、自然現象が作り出したもので、龍だの鳳凰だ
のと架空の吉兆に関わる動物を当てても、やっぱりそれは自然現象。
信心深い人に言わせれば、信ずる者は救われる、のであって信じぬ者は
救われないのかもしれない。
恐らく私も救われない口なのかもしれないが、そうは言っても「果報は寝て
待て」というから気長に待ってみよう。


同じカテゴリー(日記/一般)の記事

Posted by jinbei at 15:43│Comments(0)日記/一般
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。