2018年03月20日
シラチャの観光スポット「バンプラ アーンゲップナーム(貯水池)・・・シラチャ紹介
最近ブログネタも少なくなってきたので、娘を大学に送って行くと必ず
通る場所があり、何枚か写真に収めてあったので紹介します。
その場所というのは、「バンプラ アーンゲップナム(貯水池)」です。
生憎と雨模様で写真がパッとせず、申し訳有りません。
ここは観光スポットで有名ですが、釣りのスポットでもあり、結婚記念
アルバムを作る写真撮影スポットや、サイクルスポーツのスポットでも
あります。
貯水池の周囲は21、5Kmあり、色んな楽しみ方があるようです。
周囲にはこんな標識もあります。
鹿に注意の
標識ですね。
生憎と私は
まだ一度も
出くわして
いません。
この標識は、左側の細い道がサイクリング専用道路なんです。
日曜日のお昼近くですが、右側の車道の交通量は殆どありません。
この先が上の
写真で、水
遊びができる
場所です。
さてこちらは守衛所ですが、この中には貯水池の管理事務所や、
維持管理の土木工事事務所や関係者の住宅などがあるので、
守衛所があるんですが、通行証を受け取って入るだけで無料です。
中に入ると直ぐに目に飛び込んでくるのが、この貯水池の土手です。
この土手を登っていくと直ぐに貯水池が広がっていて、目の保養になります。
この道を右に進むと土手の道とぶつかるのですが、その手前の並木も
写真が無くて残念ですが、花の季節になると見事です。
上の写真の道を進み、土手とぶつかったところに、貯水池に張り出した
展望台が有ります。
左手に見えるビルが有るところが、チョンブリの市街です。
この展望台を過ぎて右手に折れると、今度は並木通りが現れます。
ここは結婚記念アルバムを作るため、結構カップルが写真を撮りに
来ています。
タイ人は本当に写真が好きで、配りもしないのにパチパチやって
いますが、あんなに撮ってどうするんでしょうね。
この写真は暗くてイマイチですが、晴れた日は綺麗な並木道です。
ここにはサルもたくさん出てきて、車道のうえでもジャレていて、
ここを通る車は速度を落さなければなりません。
突き当りが出口の守衛所でここで通行証を返します。
守衛所をでたところに、休憩所が有り屋台も並んでいます。
ここで釣りをやっている人がいたので覗いてみました。
ピックアップ1台に釣り人二人。
しかし、ナンダ~これは!!人間は腕は2本しかないんだぞ~~。
漁業もそうですが、どうも根こそぎとりたがるのがタイ人ですね。
このバンプラ貯水池はチョンブリの観光スポットで有名なところで、
インターネットで調べればすぐ判ります。
又近くには、カオキアオ動物園、サイティップ バタフライガーデン
バンプラゴルフ場などが有ります。
休みともなると貯水池の近くまで車を突っ込んで、釣りや水遊びを
する人達が沢山来ますし、ヘルメットを被り本格的にロードレースで
汗をかいている人達が近在から来ます。
貯水池の周囲の道路は整備されているし土産物屋なども有り、
普段家族サービスを怠っているお父さん、たまにはドライブがてら
遊びに行くのには手頃ではないでしょうか?