インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2018年08月13日

誕生日と母の日と

8月12日「母の日」、私の誕生日でもあります。
午後 私は「鹿の角の壁掛け」作りの作業で夢中になっていると、2時頃に
ミヤさんがいつものように突然、「車のキー貸して」と言います。
先程義母に電話していたので、母の日でチャチェンサオへ迎えに行くのだと
ばかり思っていました。
4時半頃帰って来たと思っていると、義母は来た気配はなく、台所で何か
始めたようですが、こっちは悩みながらの作業の最中、気になりません。

そのうち家の中から、「ピーノ 何やってんの、早く食べないと冷めて美味しく
なくなっちゃうよ」と声が掛かります。
こっちはまだ5時を少し回ったばかりで、何が美味しくなくなっちゃうんだ?、
と思いながら家に入ると、テーブルの上はこれですよ。
誕生日と母の日とそうか誕生日と
母の日の祝いを、
家でやる積りで
買い出しに行った
んですね。



 、



早速手を洗って、5時を廻ったばかりですが宴会の開始です。
「どこへ行ってきたんだ?」と聞くと、「アンシラまで行ったけど、タラートは
車が一杯で人も多く、値段はこの前より高かった。」とこぼします。
タイはこういう時は、需要が多いために値段が上がる(上げる?)んですね。
ガザミは私の大好物なので、ミヤさんが大奮発してくれたようです。
2匹でいくらだ?と聞くと1400Bと簡単に言いますがものすごい奮発です。
背中にマジックで「カイ(タマゴ)」と書いてありますからタマゴが詰まっている
んでしょう。
早速食べ始めます。  殻を取るとミソとタマゴがびっしり詰まっていて、何とも
旨いとしか言いようがありませんが、コレステロールの塊かも知れませんね。

娘が2階から降りてきて何か始めました。
洗面器に水を入れて、ミヤさんのそばへ行き、プアンマーライ(花数珠)を渡し
何か言ってます。
誕生日と母の日と洗面器の中に足
を入れ、健康で
いてねだとか何か
言いながら、軽く
洗います。







誕生日と母の日と足を拭いた後、
両足に両手を
添えて三拝
ですが、この時
ミヤさんが返しの
言葉を言います。






誕生日と母の日と最後はまたお礼の言葉を
並べ、抱いて頬にキス
です。















この後私も同じことをされましたが、毎年同じことをされますが、こういう時
娘っていいもんだなあって感じます。
その後今度は息子が同じことをしますが、さすがに抱いて頬にキスなんて
ことはしませんね。
誕生日と母の日とこちらは毎年貰うプアン
マーライ(花数珠)
赤いバラが息子、
オレンジのマリー
ゴールドが、娘が
くれたものです。









この後は皆でご馳走を食べながらの談笑です。
私はというと、カニがあるとつい食べる方に夢中になり、口数が少なくなり酒も
少なくなってしまいます。
9時近くなったころ、どこからか音楽が聞こえてきたんですが、聴き取りにくく
耳を澄ますと、日本語で「あれ コレは・・・」と思ったとたん、後ろからケーキ
が運ばれ「日本語のハッピー バースデー トウ ユウ」のボリュームが
上がりました。
誕生日と母の日と誕生日とは言え
もう70歳ですよ。
祝ってくれるのは
嬉しいが、この
爺にケーキかい
って思ってしまい
ます。









来年からは気の利いたウィスキーでも、前もって注文付けておこうかな。

食事も済ませ、シャワーを浴びてベッドにもぐりこみ、そろそろ眠りにつき
そうになったころ、娘がミヤさんに「メ―、ワン 二― アニバーサリー 
テンガーン ドゥアイ チャイマイ(お母さん、今日は結婚記念日も一緒
だよね)」って夢心地に聞こえました。
そうか 今日は結婚記念日でもあったんだ、と思いながら深い眠りに
入ってしまいました。



同じカテゴリー(タイ生活)の記事

Posted by jinbei at 14:43│Comments(6)タイ生活
この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございました。
仲の良い家族で末永くお幸せに。
Posted by Masaosa at 2018年08月14日 10:23
Masaosa-さん
コメントありがとうございます。
元気でおられることが判りました、大事にしてください。
娘の感覚って知りませんでした。
母親に似て煩いとも聞いていましたが、確かにそういう所はあるにしても、やっぱりあのやさしさに触れるとジーンと来ちゃいます。
嫁さんが優しい言葉を掛けてくれる、数倍に匹敵するような気がしますが、
多分甘いでしょうね。
本当は嫁さんの優しさの方が数倍も優しいんでしょう、きっと。
Posted by jinbeijinbei at 2018年08月14日 23:38
私親子関係の儀式とかとても苦手です。

私はコレステロール言われて甲殻類、イカ・タコ禁止。
嫁さんだけ淡水エビ食ってる。

食欲がなくてお腹周りも小さくなりました。枯れ老人に変身中です。
体重が減ればいいことあるかなあ?
Posted by サコンナコン at 2018年08月15日 11:50
お久しぶりです。
色々と忙しくしており、大した用事などではありませんが、こまごまと夢中になっていることなどもあり、しばらくブログ訪問もできずにいました。

お誕生日おめでとうございます! 
いくつになってもお誕生日を祝ってもらうのはうれしいものですね。(^^♪
相変わらずのjinbeiさんのご家族お幸せにお暮しで
微笑ましいですね。
タイの生活様式は日本とは全然違いますが、何だかほんのり気分になります。

可愛いケーキお嬢さんの暖かい気持ちがこもっていますね。
いいパパなんでしょうね~

またおじゃまします。(^。^)y-.。o○
Posted by 小さなガーデンライフ at 2018年08月15日 13:22
サコンナコンさん
確かにそういわれれば、私も不得手の部類の方かもしれません。
家族の方はともかくとして、義母関係の方はあまり顔を出したくないのが
本音です。

枯れ老人に変身中ですって?まあ私も70歳ですし、体重も60kgしか
ありませんから「枯れ」なんでしょうけれど、気持ちは充実しているつもりす。

最近疲れていませんか?
私はサコンナコンさんのブログに、触発された面もあります。
まだまだ頑張れます。疲れておられるんなら、休養を取って大事にして
下さい。
Posted by jinbeijinbei at 2018年08月15日 20:09
小さなガーデンライフさん
こちらこそご無沙汰して、申し訳ありませんでした。
女性にとってはケーキは嬉しいんでしょうが、70歳にもなった爺がケーキ?
って感じです。
尤も、甘党なら別でしょうがね。
来年は本当に気の利いたウィスキーなんかを注文する積りですが、高く
ついて嫌われちゃいますかネ?
Posted by jinbeijinbei at 2018年08月15日 20:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。